「ディティール」= 全体の中の細かい部分。また建築物などの詳細図。
設計デザイナーとしての、造作什器等の細部への情熱やこだわり。。
施工会社として、大枠のデザインはキープさせながら、コストを劇的にダウンさせる知識・経験・アイデア。。
クライアントとしての、デザインが秀逸であり、デティールがほぼニアならば一円でもコスパのある手法を提案してもらいたい。。
この3つの立場としてのバランスの知識・経験・図面能力が高ければ高い程、クライアントに高いパフォーマンスが可能となります。
デザイナーともCADオペとも一線を画す、クライアントが喜ぶ提案が出来る影武者的人財です。
デティーラーとは、
「設計者と施工業者のノウハウを高いレベルで共有、デザイン面も考慮し、コストパフォーマンス
も更に向上させる、アドバイザー兼エンジニアの事です。」
hitXは、長年の経験から、設計・施工のノウハウを熟知し、
日本初のデティーラーが、デザインバランスとコストパフォーマンスも追求している会社です。